forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> 結構通じない方言

200件のレスが見つかりました
[21-40]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.282776]結構通じない方言

矢代
ID:[yasiro522]
SH705i
投稿日時:06/13 20:31

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
観覧ありがとうございます(^O^)

早速ですが

私はこの前違う県に住んでいる友人に

「やなんね」

という言葉をつかったところ、

「なにそれ」

と言われました(T_T)

「やなんね」は私の地域では「嫌だね」みたいな感じの意味を持っているのですが、私は初めてそれが方言ということがわかりました
皆さんは自分が標準語だと思ってた言葉が実は方言だったという体験はありませんか??

森のルール厳守でどうぞ書き込み下さいo(^-^)o

投稿者 スレッド
[記事No.594553]Re:結構通じない方言

屋田光一
 qU5hdvk2
ID:[shininger]
PC
投稿日時:06/05 00:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
僕の出身の福井では、「早くしろ」の事を

「はよしねま」と言います。

大抵これを初めて聞いた人は、心折られます。www

他にも、
「砂嵐(アナログテレビの)」→「じゃみじゃみ」

「正座」→「おちょきん」

「なみなみ」→「つるつるいっぱい」

「いいよ。」→「だんねぇざ」

などなど…。
[記事No.593684]Re:結構通じない方言

お茶
 4dUAxeqE
ID:[mysoul46]
N03A
投稿日時:05/26 18:29

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

方言→標準語?です

ガスかかる→霧がかかる、霧がかっている

投げる→捨てる

とうきび、きみ→とうもろこし

〜さ→語尾につけてます

えんこ→う●こ

しゃっこい→冷たい

こわい→疲れた

まだありますが、長くなるので切ります。ガスかかるは全く通じなくて驚きました。
[記事No.593553]Re:結構通じない方言

かすみ
ID:[kasumi60702]
F11C
投稿日時:05/24 18:11

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

「水をうべる」
「いりっ!」

ですかね。


「水をうべる」は、お湯に水を足す事。
「水足しとかなきゃならないね」→「水うべちょかんといかんね」となります。
文字に起こすと一瞬我ながら意味不明(笑)

「いりっ!」は特にこうといった明確な説明が出来ません。
水などがかかった時に出てくる言葉です。
冷たかったり熱かったりしたら「冷たっ!」とか「あちっ!」とか言いますが、ぬるかったり常温だったりした場合はたいてい「いりっ!」ですね。


あとは、「おやつ」を「ななっちゃ」と親は言います。これは方言なのか・・・?(笑)
[記事No.593551]Re:結構通じない方言

愁也
ID:[yoshizakiarc]
PC
投稿日時:05/24 16:33

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

失礼します!


「壊れる」→「めげる」

「やっといて」→「してーてー」

「大根炊いといて」→「でーこんてーてーてー」

「捨てといて」→「しててーてー」

「何?」→「なんなら?」

「殴るぞ」→「ぶちまわすぞ」


が、通じなかった方言です!
「めげる」が方言だったことに気付いたときはショックでした(笑
[記事No.505097]Re:結構通じない方言

るる
 JSKOrJaE
ID:[abaonoko723]
KC3Z
投稿日時:01/07 16:10

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
水をうめる、は使いますねー

あと、「しんどい」を「えらい」って言います。これ通じません(´・ω・`)

「どうにもならない」→「じょんならん」
「とても、すごく、めちゃくちゃ」→「わや」


あとこれ、おかしいと知って本気でショックだったんですが
「立つ」を「立てる」って言うのがおかしいんだとか……
「起立してください」の意味になる「立てってください」
(標準語では「立ってください」?)

や、やっぱり、おかしいですか…?
[記事No.504343]Re:結構通じない方言

彩色
ID:[bluedollars]
PC
投稿日時:01/06 20:19

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

○○がとごる(沈殿する) とか 米をかす(とぐ)とかですね。


あとは 水を埋める とか。

湯をぬるめるとかそういう意味です。

机をつる(運ぶ) も通じないそうですね。

あとはゴミをほる(すてる)とか。

私は普通に使ってるんですけど、
他県の友達には「何語?」と聞き返されるということが何度も…
[記事No.456059]Re:結構通じない方言

空璃
 7Vt/JW1E
ID:[mjkss0810]
PC
投稿日時:09/06 22:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
参加します。
私の県では、こんな会話をします。

「なんしょんなあ、まだ終わっとらんのか?じゃけえゲームばあすな言うたじゃろう」

訳すと「何をしているの、まだ終わっていなかったの?だからゲームばかりしたらいけないって言ったでしょう」となります。

「じゃけえ」「じゃろう」は若い子も使います。
ですが千葉にすむいとこには、まったく通じませんでした。

あとは、「ぶち」ですかね?
ぶち模様のことではなく、「とても」という意味です。
たとえば、「ぶちうまい」などのように。

地区によっては、「じゃけえ」が「じゃけん」になったりもするようです。
[記事No.455994]Re:結構通じない方言

なみ
ID:[onenar]
HI3H
投稿日時:09/06 19:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
連続だ…Σ( ̄○ ̄;)
ま、いいやwww


例)"むったど"遅刻して。
意味)いつも遅刻して。しょっちゅう遅刻して。

津軽弁だって、ついさっき知った(笑)
[記事No.455413]Re:結構通じない方言

なみ
ID:[onenar]
HI3H
投稿日時:09/03 17:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

しゃっこいね。
が、自衛隊の友達に通じなかった(笑)
意味は冷たい。
つか、方言だった事に、つい最近まで知らなかったという…orz
[記事No.455254]Re:結構通じない方言

かりん
ID:[rad28]
PC
投稿日時:09/01 11:12

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
澪様と出身地が一緒っぽくてなんてちょっとびっくり(笑)

同じく関西の、兵庫県のある地区出身ですが、
「〜〜だあ?」→「〜〜でしょ?」
「ほる・ほかす」→「捨てる」
「まんで」→「まるで」(まんでアカンとかそういう使い方です)
「それかいて」→「それ運んで」
「まける」→「零れる」
「がいな」→「すごい」(の様なニュアンス。訳に自信なし←)
「めげる」→「壊れる」
「へんだらだっすい」→「だらしない」
「べっちゃない」→「大丈夫」

まだ色々あるんですが、標準語訳が難しい…。

ちなみに嫁ぎ先の鳥取でも「めげる」と「がいな」は多分使います。
あと「たいぎい」も使いますが、兵庫に居た頃も「そら大義やなあ」とか使ってましたので一概に方言とも言えないかと…。
[記事No.455079]Re:結構通じない方言


ID:[bossun0409]
PC
投稿日時:08/30 20:53

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
名古屋とか
「たわけ」(バカ)とか
「えらい〜だ」(とても〜だ)とか

「〜やら?」(〜でしょ?)とかかな?


名古屋じゃないんだけど…名古屋近いので…w


ホントに方言って奥が深いですね!
[記事No.446415]Re:結構通じない方言

ユキ
ID:[jiusy]
SH3E
投稿日時:05/01 23:53

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信



ありますねぇ。

姉から聞いた話なんですが。


福島県では(多分)、内出血して青くなることを『ぶんず色になってる』と言います。


少なくとも私はいいました。


ですがそれは方言だと(笑)



余談ですが、茨城では『青なじみ』というらしいです。



言われてみれば確かにぶんずって何……って感じです。




[記事No.446383]Re:結構通じない方言


ID:[199411130uni]
SH03B
投稿日時:05/01 19:07

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
失礼します


我が県でも通じる所と通じない所がある言葉をば。

「はかいく」若しくは「はかいった」です。

とある墓石屋さんのCMでも使われていたのですが、違います。

「お墓に行った」ではないんです。

「はかどる」「はかどった」と言う意味なんですよ。

会社でも通じず、「?」が飛び交っていました…。
私が古い訳では無いと思うのですがねえ…。
[記事No.446378]Re:結構通じない方言

真実夜
ID:[124421]
PC
投稿日時:05/01 18:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
お母さんの話ですけど。
「ほかす」という言葉が通じなかった、と言ってました。細かく言うと、
お母さんの友達(仮にSさん・東京の人)が遊びに来て、その時に(なぜか)一緒に片づけをしていたときに、

S「ねえ、この箱ってどうしたらいいの?」
母「あー……ほかしといて」
S「?……うん」
〜数分後〜
母「あれ、これ何でまだあるん?ほかしといてって言ったやん」
S「うん」
母「いや、だからなんで置いてあるん?」
S「だって保管って」
母「いや……捨てといてってことなんやけど」
S「あ、捨てる!ごめんごめん」

って感じだったらしいです。結構曖昧だったんで、ある程度テキトーですけど←

あと、「あんじょう」って言葉もあるらしいですね。私は全然知らなかったんですけど。キャラソンで関西弁キャラが言ってるのを聞かなかったら知ることもなかった気がしますι
いい塩梅に、みたいな意味らしいですけど……どうやって使うのかイマイチわからん…
[記事No.438726]Re:結構通じない方言

水蜜桃
ID:[suimitsuto]
N01B
投稿日時:02/07 17:42

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
私も使いますよ(*´∀`*)

「嫌なんね」意味:嫌なんよね

「ぃやなんね」

「やなんね」

ってことかな?
[記事No.438689]Re:結構通じない方言

雪木
 IzIompL2
ID:[beallright2]
F05A
投稿日時:02/06 23:53

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
参加します!
私の県はあまり方言とか聞かないような気もしますが……最近の栃木県民は、ただ訛ってるだけで(^^;)
『〜っぺ』とか使う人いるんだろうか……

他県の友人と話していたとき、
私「最近さっぶいねー」
友「サブ? 何?」
と言うことがありました。
え……待てよ……言わないんかい?
さぶい=寒いで漢字出るって。
寒川ってとこあるやんかー。
友人が詳しくなかっただけだと信じてる。

失礼しましたー!
[記事No.438618]Re:結構通じない方言

イスラ
 RQ30aOoQ
ID:[myloveaion]
821SH
投稿日時:02/06 11:13

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

これを見てて、両親の新婚当時の話を思い出したw

うちの父は、石川県
うちの母は、富山県
まぁ、隣県同士なんだけど
ある時、新婚だから
部屋とか色々するものじゃない。
そしたら。

父「これ、ほっといて」

母「えっ? 放っておくの?」

父「違う違う。ほるんや」

母「???」

ほるは石川県では
捨てるとかなんです。
なげるともいいますけど
隣県だし、似た様なしゃべりですが、やはり違うものですね(笑)

ちなみに、なげるでも
母は本当に投げると思ったそうですがw
[記事No.438564]Re:結構通じない方言

あさみ
ID:[welove28]
WX333K
投稿日時:02/05 20:30

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
参加します

私は宮城県民です

宮城県民はよく
「いづい」
     といいます。
「いづい」とは、基本的に色々な意味合いがありますが、
私は、
「服がキツい(いづい)」
   や、
「何かこの場所居づらい(いづい)」
と使います。

先日、席替えがあり新しい席になり「この席いづい」と言ったら先生の頭の上に???マークが浮かんでいました。

「いづい」って宮城県民しか
使わないんですね!!!


長文駄文で失礼しました
[記事No.438561]Re:結構通じない方言

きより
ID:[ohasi13]
PC
投稿日時:02/05 20:14

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信
通じなかった方言、書かせていただきます。
関西にも「しゃーない」(仕方ない)という言葉があるのですが、
私の地域にも「しゃーねぇ」という言葉があります。
でも意味が全く違い、「大丈夫?」という意味合いなのです。
そんな私が関西に住む彼と地元の友達との会話にて起きたできごとです。


友「昨日さ車カマ掘られてん」
私「えーしゃーないん?」
友「うん、しゃーねぇ、」
私「しゃーないんならええけど。」
旦那「・・・・・・なぁ、きより、」
私「ん?」
旦那「何の話なん?解らへん」
私「あーこの子車事故して、しゃーないって話。」
旦那「は?」
私「え、だから・・・車事故したけどこの子しゃーないってこと。」
旦那「えっΣ(ェ・`)事故したのに何でしゃーないやの?大事やんか。」
私・友「「は??」」
旦那「え?」
私「何言ってんの?」
旦那「ひどい。゚(゚´Д`゚)゚。」
後々意味合いが違うという事を知りました。
関西からしたら仕方ないって意味なら、確かに混乱するでしょうね!
[記事No.438541]Re:結構通じない方言

桜兎
 .t4dJfuU
ID:[10137772]
PC
投稿日時:02/05 17:08

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.282776への返信

参加させて頂きます^^

私は大阪に住んでいるんですが、
大阪では「ない」を「あらへん・あらへん」と言います。
例えば、『隠し事なんてなんもあらへんよ〜』とかですね。

他には・・・

しまった→しもた
たくさん→ぎょうさん
少しも→いっこも
くだらない・つまらない→しょーもない
調子にのる→いきる
仕方ない→しゃーない

他にもいろいろありますけど、このぐらいですかね。

前の20件  次の20件