飴乃寂


□22
1ページ/4ページ

£Make be£



土曜日。


目を開けると、フゥ太の顔のアップが見えた。


ボクと目が合うや否や、バタバタどこかへ走っていく。



「ジン兄!イチノ姉も起きたよー!」


「おー」



ソファから起き上がれば、そこは白蘭が暮らしていた借家だった。


目に違和感があって手を当てると、明らかに腫れている。もちろん、泣きすぎたせいだ。



「…………白蘭は?」


「いねーよ、国に帰っただろ」


「……ああそうだった」



キッチンから皿を持って出てきたフゥ太の後から、ジンもお盆を持って歩いてくる。


美味しそうな朝食の匂いを嗅いで、お腹がキュルキュルと鳴った。



「偉いねフゥ太、お手伝いか」


「僕ツナ兄の家にいる時は、いつもママンのお手伝いしてるよ!」


「そりゃ凄い」



体にかかっていた毛布を横にどかして、フゥ太の頭を撫でる。


するとえへへと照れたように得意気な顔をするものだから、ますます頭を撫でたくなった。


もしフゥ太が子犬なら、尻尾をぶんぶん振っていることだろう。


フゥ太と並んでテーブルにつき、和食の前で手を合わせる。



「水道とガス、使えたんだね」


「ああ、止まってなかった。もしかしたら間を置かずに白蘭か、誰かが借りる予定なのかもな」


「なら長居はできないけど……三日くらいなら大丈夫かな?」


「さあな。俺はそこら辺と、周りの情報を集めてくるから、お前らは大人しくしてろよ」


「うん」


「……うん」



朝食を食べながらジンに頷き、ふと俯いたフゥ太を盗み見る。


やはり、ツナ達が心配なのだろう。


心配、か。


今や自分のことで手一杯で、心配する余裕がないボクは薄情だろうか。



「…………骸に会えなくなるのは、嫌だな」


「なあに、イチノ姉?」


「いや、なんでもない」



お互い同じ気持ちだと思っていて、それが裏切られたのに、やはり嫌いにはなれないのだ。


また会って、話したい。


とりとめもない会話をして、骸の好きな静かな場所へ行って、また同じものでも見つけて。



「…………」


「イチノ姉、ご飯もういいの?」


「うん、ご馳走さま」



早々に朝食を切り上げて、毛布を片手に寝室へ向かう。



「暫く寝るから、一人にして。おやすみ」


「おう」


「……おやすみ、イチノ姉」



特に咎められなかったことに内心でお礼を言いつつ、白蘭が使っていた寝室のドアを開ける。


さっぱり片付いている部屋に何故かデジャヴを感じて、あ、と声をあげた。



「…………獄寺君、ご飯大丈夫かな……」



ゆうべの分も、作ってないや。






* * *






¨ごめん、ゆうべなに食べた?¨



¨>>コンビニの売れ残り¨



¨今朝は?¨



¨>>パンとシーチキン¨



¨冷凍庫にまだ牛肉コロッケが残ってるはずだから、オーブンで焼いて食べて¨



¨それよりお前、今日家に帰ってくんのか?¨



¨ごめん、月曜日まで帰れないと思う。君のご飯も作れない¨



¨最近並盛にもいねぇよな。どこほっつき歩いてんだ¨



¨デートスポット(ハートマーク)¨



¨うぜえ¨



¨いつか君も一緒に行こうね(ハート)(ハート)¨



¨おごりでもイヤだ¨



¨次にご飯作るときはお詫びに奮発するよ。何がいい?¨




端末を握ったまま少し考えたのち、カチカチと返信を打つ。



¨肉¨



今まではすぐに返ってきたメールが、今度は少し間を置いて送られてきた。


どうやら思惑通り、相手を困らせることができたらしい。


目の前に広げたままのノートの上にシャープペンを転がし、片頬杖をついて端末の受信ボックスを開いた。



¨んー、石でステーキでも焼く?¨



¨おかずボックス37P¨



¨分かった、今度はカツ丼作るよ¨



以前渡したレシピブックのタイトルとページ数だけで通じるのだから、相手もちゃんと読み込んでいるのだろう。


あと二、三度メールのやり取りをしてから端末を閉じ、頭をノートへ切り替える。


今のメール相手の監視記録なのだが、最近つるむ相手は勘がいいらしく、中々近づけないでいるのだ。


お陰でターゲットの新しい連れが、黒曜中の生徒の一人であることしか分かっていない。


夏休みが終わったばかりで、宿題が間に合わなかったツナ(と山本)に合わせて放課後は学校に居残っていたことも、情報収集不足の原因であるわけだが。



「チッ。白蘭が帰国してから大人しかったってのに、いつの間にか復活しやがって……」



ようは単に、油断していたのだ。


夏休みほどではないがまた精力的に活動し始めたターゲットは、恐らく白蘭の時よりも勇んで黒曜生に会っている。


町を走るペニーの速度が、明らかに速いのだ。


白沼町より近い黒曜町なのに、ターゲットを見失う回数は増えるし、他の黒曜生達がさりげなく邪魔だし。


進まない記録にもう一度舌打ちし、その場に後ろから倒れこんだ。



突然の自宅不在。


意気揚々としたターゲット。


謎の黒曜生。


ままならない尾行と情報収集。



「…………まさか……」



まさか、な。


しかしそのまさかが的中してしまったのは、二日後の月曜日になってからだった。




 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ