飴乃寂


□♂
1ページ/1ページ


少年には未練がありました。死ぬ前に見た女の子を、無事助けられたのか。


気になって気になって、夜も眠れません。


珍しく眠れた日のことでした。


夢の中に、神様と名乗る男が現れました。


周りは真っ白で、傍に湖があるだけの、不思議な夢です。


その神様も少年を見て驚いていましたが、ここに辿り着いた褒美をやろう、と言いました。


なんとその女の子を、探してくれるというのです。


神様は少年に、一緒に探しに行くかと訪ねました。


少年は嬉しくて頷きかけましたが、すぐに自分の小さな掌に気が付きました。


少年は背丈が大人達の腰しかないほど、小さな子供です。


そして不幸なことに、自分の未来を知っていました。


いいえ。もしかしたらこれが、幸い、ということなのかもしれません。


未来を知らなかったら、少年はすぐ神様に、見つけた女の子の元へ連れて行ってほしいと願ったでしょう。


ですがそうなったら、同じ施設に残された子供達は、一体どうなるのでしょうか。


あそこは遠くない未来で、ある少年によって潰されます。


その少年がいなくなったら、子供達はいつまであそこで苦しい思いをするのでしょうか。


逆に女の子をここに連れて来たら、きっと大人達の実験台にされてしまいます。


いくら逃げ出したくても、非力な子供の力では敵いません。


逃げ出すには、女の子に会った後も一緒にいる為には、力がいります。


少年の周りにいる大人達がマフィアと呼ばれる悪人なのですから、どんな大人からも身を隠し、守れるような力が必要です。


少年はしばらく考えてから、神様には一緒に行けないと答えました。



「明日は、僕の番なんだ。施設を抜け出したらすぐバレる……見つかって連れ戻されたら、何をされるか分からない」



力強い声でした。少年は自分の先を見て嘆いているわけでも、怖がっているわけでもないようです。


しかし次に浮かべた笑顔は、引きつっていて不恰好でした。



「多分あいつらが話してた、一番キツい実験ってのを、されると思う……いくら、素質があるからって言っても………最悪、死ぬかもしんない……」



神様は疑問に思いました。


死ぬと分かっているなら、尚更自分と一緒に来ればいいのにと。


それを言えば、少年は強く首を横にふりました。それはできない、と。



「だから、あそこに……あそこにあのコを、連れてきてほしい……」


「あそこ?」


「あぁ……一番、安全なんだ。あそこは。安全じゃなきゃ、困る……」



少年は強く強く、服の裾を掴みました。


ほつれのあるみすぼらしい服にシワが寄り、ペンで服に直接書かれた696の数字も、しわくちゃになりました。


少年は笑顔でしたが、やはりどこか、ぎこちない表情です。



「ボンゴレファミリーって名前の、マフィア達に。あそこならきっと、僕も会えるから」



神様は、再び疑問に思いました。


マフィアという人間が安全かどうかも怪しいですが、少年の話を聞くに、少年は「あのコ」に会いたいようです。



「おい、お前も俺と一緒にそのボンゴレに行けばいいじゃないか。そうすれば、死ぬような実験を受ける必要もない」



提案するというよりは、少年があえて危険なことをしようとしていることを、咎めたい気持ちでした。


しかし少年の返事は、頑なにノーです。



「僕には必要なことなんだ。会えても、守れなきゃ……意味がない」


「死んだらもっと、意味がないぞ?」



何故だと更に首を傾げた神様に、少年は困ったように笑いました。返す言葉もありません。



「ごめん、撤回する。僕は死なない。絶対に」



どうやら神様にも、未来まで見通すことはできないようでした。



「ここが僕が思った通りの世界なら、死ねないよ。六道骸は」






£0:1ページ目の絵本£

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ