SUGAR & SPICE

□正義の味方
2ページ/5ページ



そこに凛が来た。

「う〜ん。村の人を助ける方法、かな」

「村の人を・・・助ける?」

「正義の味方だからね〜。珠紀ちゃん」

正義の味方、か

『・・・確かに、そうかもな』

「そんな・・・大げさだよ」

「せいぎのみかたって、なんですか?」


春日にぴったりの言葉だな。

『・・・どんなことをしても、自分の信念を貫き通す人のことだ。

 正しい義の味方、と書く』

「そうそう。芦屋さんには絶対似合わない言葉だよね〜!」

「・・・・・・多家良、もう少しオブラートに包んで言ってくれ」

・・・・・・この男、見るからに悪そうだし、ダメそうだし。・・・・・・あ。


『・・・こいつには"マダオ"という言葉がお似合いだな』

「マダオ・・・?何ですか、それ」



確か意味は、こんな感じで・・・

『まるでダメな男、でマダオだ。』

・・・・・・・・。

「・・・・・・っ・・・・・・っ・・・ムリッ・・・」

「・・・・・・君の言葉、棘というかナイフだよ。」


・・・・・・私が使うのは刀や太刀だけだ。

ナイフなどのようなチャチなものは使わない。


ふと凛を見ると、

「正義の味方・・・」

ボーっと言葉を発し、考え込んでいる。



次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ