SPN

□キャラ紹介
1ページ/1ページ

基本的にこの三人の三つ巴。ほぼ公式設定に近いですがところどころ崩壊したりしなかったり。

【ディーン】
ウィンチェスター家のお兄ちゃん。情が厚く見栄っ張りで意地っ張りですが、寂しがり屋で超天然&鈍感。お父さんに愛情の違いについて教えてもらわなかったので、他人に対して抱いた愛情が、恋愛感情なのか普通の好意なのか判らなくて、悩んだ末にあまり考えないようにしてます。「だからビッチだって言うんだよ」と弟に言われても気にしない超マイペース。自分からはどんどん寄っていくけど、いざ寄られてくると逆に逃げていくネコのような生き物。普段はツンツンですが、仲良くなればデレたりします。超ブラコン。当サイトのお兄ちゃんは、甘いものも好きな設定です。食べれれば何でもいける派。弟のいない所ではクラシックロック以外も歌ったりしてる。最近ちょっとキャスに心許しすぎな気もするけど折角慣れてきたんだから別に良いや、とか思ってる。あと弟の教育をどう間違えたのか悩む事が増えた気がする。でも一晩寝ると大抵の事がどうでもよくなる。


【サム】
ウィンチェスター家の弟。超ブラコン。兄に恋愛感情を抱いてる事に自覚はあるけど、お兄ちゃんが鈍感なので打ち明けるにも説明が難しいし、関係が壊れても困るし、と基本的にモヤモヤしています。モヤモヤしてるうちにキャスに先越されるので更にモヤモヤする不憫な子。お兄ちゃんが絡むと黒くなります。変態だったり病んでたり、そこらへんはうまく隠したり、オープンしたり。
ともかく良くできた弟。
当サイトではそこまで甘いもの好きじゃない設定。兄を手に入れるためには手段は選ばないとふっきれたもよう。邪道で攻める為にアドバイザーをゲットしました。

【カスティエル】
トレンチコートに、よれよれスーツの見た目会計士ですが、れっきとした天使。
ディーンの守護天使だったはずなのに、彼に特別な感情を抱き始めて悩んだり、あまり悩まずにアタックしたりするムッツリ天使。純粋な分、サムよりおいしい思いをする事が多いです。愛称はキャス。素晴らしい頭脳役を味方につけてからは正攻法でディーンにアプローチ続行中。ディーンと過ごしてるうちに『自己』と『感情』がだんだん身についてきたようです。


〜番外?〜

【トリックスター(ガブリエル)】
たびたび現れては兄弟にちょっかいかけるのが日課の放蕩息子。実は元天使。最近はお兄ちゃんが何故か気になって仕方ない(性的な意味で)。でも今まで遊び人だったせいか、「本気」なのか「遊び」なのか自分でも判らないっていうか認めたら一途に思い続けちゃいそうで、そんなのトリッキーらしくない!とか思うものの、ほだされてデレまくる日々。つい、「かまって〜」とじゃれちゃう自分に困惑気味です。


【アダム】
最近発見されたジョンの隠し子。ディーンが気になってるけど距離感が判らなくて、でも仲良くなりたかったりする思春期真っ盛りな青春男子。


〜見守る人々〜

【ボビー】
面倒見の良いおじ様。兄弟にとってはポスト的にジョンよりも父親っぽい存在。料理が趣味でストレスが溜まるとエプロンつけて料理するよ!兄弟の事を心配するあまり、フラストレーションと比例してパンケーキの山が増えていく毎日。

【アンナ】
出戻り天使、キャスの元上司で彼の頭脳でもある孔明さん。キャスが悩む姿とディーンが困るのを観察するのが最近の日課です。うるさい舅をどう黙らせるかを悩む日々。

【ザカリア】
アンナで言うところの、うるさい舅。ディーンによって勝手につけられた愛称はザック。天界ではけっこう重鎮な立場の好々爺ですがお気に入りのキャスが最近、どこぞの人間に夢中らしい、と知って神とかルシファーとかけっこうどうでもよくなってきてる昨今。お孫さん(キャス)の初恋を本気で邪魔するお爺さん。

【ベッキー】
サムサイドの頭脳アドバイザー。現代っ子なだけあって多種多様な邪道法を知っている模様。腐ってるのがタマにキズ。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ