創作物

□小説
6ページ/17ページ


「……っ」

 無造作に机の横に掛けられたカバンを引っ掴むと、教師に理由は特に言わず、ただ「保健室に行ってきます」とだけ伝え、足早に出口へ向かう。教師の方も頷いただけで何も言ってはこなかった。暗に「もう戻る気は無い」と宣言しているカバンについても何も言わない。

 背で冷笑が私を見送っていた。


 静まり返った廊下を一人、歩く。切った場所が悪かったのか、指からは未だに血が流れていた。じわりと押さえていたハンカチを赤く濡らしていく。

「なんか、もう嫌だな」

 赤いハンカチを眺めながらぽつりと呟く。

 大多数の人が生きていればいつか良い事があると言う。が、私には到底信じられない事だった。確かに長く生きていれば一つくらい、良い事があるかもしれない。

 だがそれは受け手のによって、ころころと変わる物だろう。ちょっとした事でも「良い事」と思える人もいるし、他人が羨む様な事でも「悪い事」と思う人もいる。

「なら、私には”良い事”はいつまで経っても来ないんだ」

 私はきっと後者の人間だ。人生、初段で人間の汚い部分を知った人間は、一生心の何処かで人間を恐れ続ける。そんな人間に物事を明るく見れるはずが無い。

 何に対しても裏を感じてしまうから。

 指先では血が光っている。 これはどう見れば“いい事”になるというのだろう。

「何処かに私も生きていて楽しい場所って、あるのかな」

 少なくとも今より楽しいのなら、別にこの世界でなくとも構いはしないのに。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ