掲示板

▼書込み 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

07/20(Mon) 23:30
kyouya

ああ、痛いところを……!(笑)
実は来月、長時間移動する日があるのでそのお供に、なんて考えてます。

本に関しては雑食ですからたぶんいけるはず!
まずはオススメして頂いた作品から読んでみますね。
今から楽しみです^^

怖い話しは大丈夫というか、結構好きな方ですよ。
自分で体験はしたくないですけど(笑)
犯人がお化けって、心霊探偵八雲みたいな感じのですかね?

ヒーローものは書いたことないですね。
ですがとても面白そうです^^
自分で良かったら是非混ぜてやってくださいな。
恐ろしいほど遅筆ですけど(^-^;
亜美さんがよければ、パス付きの掲示板立てますよ。
結構やりとりするかもしれませんし。

07/23(Thu) 23:13
遅くなって
亜美

ほんとにすみません;

長時間移動?

いいですよ、米澤穂信さんは。
推理モノと歴史がリンクした「犬はどこだ」なんかも、結構タメになると思うので、是非。
「氷菓」の折木奉太郎が好きすぎて、私はあんまり古典部シリーズは読まないですね。
千反田さんにいらっときます(笑)
「期間限定いちごタルト事件」なんかは手軽に読めるんで、それもいいですね。
って、ほとんど全部じゃん←

そうなんですか!
じゃあ甲田学人さんって知ってますか?
「ミッシング」とか「断章のグリム」とか書いてらっしゃるんですが。
凄い怖いですよ。新鮮な恐怖です。

なんだそれは(笑)
ちょっと知らないですね、心霊探偵。
面白い文章で攻めるなら大丈夫ですが、本気で推理小説っぽく書いてあるのに最後がオバケとか、人間を超越したものでしたーってのがだめですね。

おー、じゃあやりましょう!
冒頭は私でいいですか?
あ、じゃあ私のサイトに鍵付き掲示板作っときます。
作戦会議(?)はそこで。
大丈夫です、私はupが遅いので!←

07/25(Sat) 23:11
kyouya

いえいえ^^

バスとか電車で13〜14時間くらい乗りっぱなし、っていう日があるんですよ。
実家に帰るだけなんですけどね(^-^;

亜美さん結構な数読まれてるんですね。
自分も好きな作家さんはいますが、ほとんど代表作止まりです。
「儚い羊たちの祝宴」の後に「氷菓」や他の作品を読んでみますね!
オススメありがとうございます^^

「ミッシング」は少しだけ漫画の方で読んだことがあります。
何やら意味深で謎が多いなぁ、なんて印象でした。
やっぱりホラー系の作品だったんですね。
面白そうです。

確かに推理小説でそのオチは納得出来ませんよね。
心霊・妖怪の類ならどんな不可能犯罪でも可能ですからね。
心霊探偵八雲は探偵とかいってますが、推理に重きを置いてません。
エンターテイメント性の方が強いので。
結構面白いですよ。

掲示板作成ありがとうございます。
作戦会議ってなんかわくわくしますねw
これから頑張っていきましょう^^
もちろん気楽に(笑)

07/25(Sat) 23:56
亜美

遠いですね、実家。
でも電車の旅って憧れます。風情があって。

好きな作家さんは結構読み漁るタイプなんですよ。
熱しやすく冷めやすいんで、「これ、イイ!」って思ったら一気にシリーズ読みきる感じです(笑)

ミッシング、深いです。
けど、断章のグリムの方が難易度高いですね。
そして、グロイ(笑)
ミッシングは怖いって感じですね。

へぇ!
じゃあ、探して読んでみますw
最近読む本なくて;
ありがとうございます♪

楽しいですね、作戦会議w
ほどほどに気張っていきましょう!
中盤でスランプになるんですけどね、私;
……が、がんばります。

07/28(Tue) 16:49
kyouya

新幹線ならもっと速いんですが……(--;
まぁ、車窓から景色をゆっくり眺めるってのもいいですよね。

シリーズものはまったら自分も一気読みしちゃいます。
でもそれ以外の作品となるとなかなか……(^-^;
亜美さんのその勢いが羨ましい><

グロですか。
ということはグリム童話とかに引っ掛けてたりするんですかね。
ミッシングの方は今の時期に合いそうですね。
今度友人から借りてみます^^

スランプになっても大丈夫ですよ^^
ゆるゆるやっていきましょう。

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい


前へ 1 2 3 4 5 6 次へ 

[戻る]



©フォレストページ