医学・看護用語


21件

【ゼフナート (ぜふなーと)】
真菌(カビ)を殺菌する塗り薬。おもに水虫の治療に用いる。

《副作用》
●刺激感(ヒリヒリする、しみる、熱感)
●発赤、紅斑、かゆみ、かぶれ

《注意》
●よく擦り込む(十分浸透させる)。
●広めに塗ると良い(周囲にも菌がついている為)。
●ただれの酷い患部や傷がある部分は使用を控える。
●患部はよく洗い、乾燥に努める。


【中心静脈栄養 (ちゅうしんじょうみゃくえいよう)】
IVH(Intravenous Hyperalimentation)とも呼ぶ。

消耗性疾患や消化器疾患などで長期間、経口摂取できないときなどに使用する。

通常の点滴と違い、鎖骨下静脈、内頸静脈、大腿静脈などの太い静脈が用いられる。

消化管が使用可能であれば、経腸栄養(EN:Enteral Nutrition)に切り替えていく。

【当帰湯 (とうきとう)】
胸痛や腹痛を鎮める漢方。
体をあたため痛みを和らげる。
胸痛や背胸痛、肋間神経痛、腹痛に用いる。
冷え症で顔色が悪く、体力のあまり無い人に向く。

《効能》
背中に寒冷を覚え、腹部膨満感や腹痛のあるもの。

《副作用》
●胃の不快感、食欲不振、下痢、吐き気
●発疹、発赤、かゆみ
●長期大量服用で偽アルドステロン症(むくみ、血圧上昇、脱力、手足のふるえ・しびれ)

《注意》
●食前・食間に服用。
●吐き気がしたり気持ち悪くなるときは食後でも良い。


【ニコランジル (にこらんじる)】
一般名:ニコランジル
商品名:シグマート

冠血管拡張薬。
狭心症、心筋梗塞、虚血性心疾患に用いられる。

【ハーフジゴキシン (はーふじごきしん)】


【八味地黄丸 (はちみじおうがん)】


【バイアスピリン100r (ばいあすぴりん)】


【フランドルテープ (ふらんどるてーぷ)】


【ブロプレス (ぶろぷれす)】


【ラシックス20r (らしっくす)】


←前の10件/次の10件→


[戻る]



©フォレストページ