○ 一次創作 ○

□ 弱肉強食
2ページ/3ページ

 ヒビから外の世界に出て、エグゼルが真っ先に思ったのは、

(……あ〜……。
 自分はどうしてこうもトラブルに巻き込まれ易いのだろう?)

 自身の運の悪さの愚痴。

 そして彼の周りには、

「GARURURURU……」

「GUROOO!」

「GAUU……」

 上顎の2本の犬歯が大きく発達し、体の大きさは人、1人分くらいの大きな猫3匹に囲まれていた。

「……この世界では、何と言う名前で呼ばれる事になるのやら」

 この世界の事を『相棒』を通して即座に理解したエグゼルは、ゆっくりと格闘の構えをとる。

「さて、可愛がってあげるよ。
 大きな大きなどら猫ちゃん達」





 一方その頃、遥か遠くで1つの小山が『動いて』いた。

 森の中を進み、通った跡は1本の木も残ってない。

 途中で目の前に川があっても、変わる事無く突き進んでいく小山。

 圧倒的。

 まさにそんな言葉が似合う存在だった。

 尤も、その台詞は

「平和だなあ」

 先ほどのサーベルタイガーのような生き物が慌てて逃げていくのを、傷1つ無く見ているという彼にも言えるのかもしれない。

【……お前にとって、猛獣と張り合うのは平和な事なのか?】

 そんな彼の頭に響いてくる先ほどの黒ずくめの男の声。

「自然の掟は弱肉強食。
 人間同士の泥沼の戦いに比べれば、ずっと平和だと思うよ」
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ