days

管理人の日常+小話
◆no title 

10月に入りましたね(^^)
私の学校は先日体育祭がありました(笑)クラス別なので、私のクラスは男子ばかりなので有利だと思いきや、草食系の集まりなので綱引きとかはほぼ女子で構成されてる文系クラスにも負けたりします(笑)

でもムカデリレーや多人多脚は地味に1位でした。この団結力…伊達に3年間同じクラスやってない←

ちなみに私は選抜リレーにでました(爆)いや別に速いわけじゃないんです。むしろ遅いんですが…リレー選抜6人に対しクラスの女子の人数6人という(笑)なにこれ全員リレー?
毎年ビリなんですが、今年は50mを7秒で駆け抜ける奇跡の文化部に第一走を任せてみたら、思いの外逃げ切れてビリ2でした\(^o^)/みんな泣いて喜びました!ビリ2だけど←

最終的に、総合結果は3位でした!長縄は飛んだ回数が得点になるんですが、見事にヘボって50回しか飛べなくてみんなテンション下がりまくりで(笑)絶対入賞はないなと思っていたので、名前を呼ばれた時の男子の喜びようが何かもう怖かったです(笑)いやでもよかった!

これを機にクラスが更に仲良くなるかと思いきや、思わぬ爆弾が投下されて、逆に険悪なムードになったりといろいろ大変でしたが、今は何とか収束して元の生活に戻りつつあります…

受験期にこんなことしてる場合じゃないとも思うんですが、だからって無視するわけにもいかないし、人間関係うまくやってけない人は大学に行っても、うまくやってけないだろうし…
私は私なりに考えて、振る舞って行こうと思います。
ご心配おかけしました(・ω・`)

更新は無理そうですが、ちょくちょくこちらで近状報告くらいはできると思います…!

2011/10/08(Sat) 22:49

[コメント書込]

[戻る]
[TOPへ]
[カスタマイズ]



©フォレストページ